2010年08月02日

樹脂製グレネードカートレポ②

中華樹脂製グレネードカートレポの続きです
前回のエアガンショップCOCOの定例会で
話題になっていた
太さ!
ですが。。。。
樹脂製グレネードカートレポ②
モスが41㍉で
樹脂製が40.5ミリでした
んで
サンプロ製のM203に入れてみると。。。。
樹脂製グレネードカートレポ②

モスが
軽い抵抗感がありつつ~ するぅ~~~ん と入ります
抜くときも同様です

樹脂製の方は
スコンと入ってスコンと抜けますw

かといって
気になるほどのガタツキはなく
逆さにしても斜めにしても
振りながら~~~~~でも
問題なく発射されます

ただこれが
このカートサイズに合わせたランチャーに
モスだと悲しい結末が待っているような・・・・^^;

そーいえば
以前どこかのショップで
モスを使用するにはバレル内を削るか
バレル先端からたたき出してください~なんて文句で
アウトレット的に売ってましたね^Д^

まぁ~
軽いしー
素早いリロードができるしー
何より安い!

あとは
ハズレに当たらなければ。。。^^;

中華製はロシアンルーレットですもんね





同じカテゴリー(グレネード)の記事画像
今さらその2
ぴったし^^
気が付けば・・・
ハンドグレネードランチャー
ハイドラ??
今月も新作がww
同じカテゴリー(グレネード)の記事
 今さらその2 (2014-08-02 00:36)
 ぴったし^^ (2014-01-11 07:45)
 気が付けば・・・ (2013-09-29 23:14)
 ハンドグレネードランチャー (2013-09-29 22:12)
 ハイドラ?? (2013-09-15 06:10)
 今月も新作がww (2013-08-07 23:19)

Posted by モハメドスットン卿  at 22:46 │Comments(0)グレネード

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。