スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年08月31日

予め??マルイって・・・まぁ安いしこんなもんか?


用に新発売のこれ

買ったったw

やけに安いな~~~と思ってたんですが

開けて納得樹脂製でした^^;
ですよねぇ~wwww
勝手に金属製だと思い込んでました(´・ω・`)

作りはさすが日本製(^○^)
バリなくすごくきれいでなめらか
それに樹脂製だからかるいし^^


んが
シェルを装着して外すと傷付きます

結構深い傷がついて
下地のシルバーが見えてます

取説にも
マガジンのシール部分や塗装部にハガレや傷が生じますので
予めご了承願います
て 書いてます・・・・・・・・・

予め・・・・・
買う前にわかるようにパッケージにも書いておいてほしいですね
予めわかりません( 一一)

てか
試してみると
中華製のシェルですと全く問題なく使用できました
ほんのり外径が小さいようです

個人的には海外製のシリコンチューブで押さえ込む方式のほうが
良いように感じました
これも当然そうなってると思い込んでたのですが^^;

まっ
傷付いてぼろぼろになったら
また 自作のラベルを作って貼るってことで♪
お安いですし良しと^^

んで
こんな感じに






  


Posted by モハメドスットン卿  at 22:20Comments(0)エアガン

2014年08月28日

結局 ('◇')ゞ

ちょい悩みましたが
M870タクティカルのご遺体と
ブリちゃんから抜いたパーツのうち
このへん




売っ払うことに決しました^^

他に
メディックやメディカルポーチ内容物の雰囲気出し用として
メディカルシザーや本物の止血鉗子・注射器(針なし)

その他もろもろをフリマに出品予定です^^






  


Posted by モハメドスットン卿  at 23:25Comments(1)エアガン

2014年08月18日

ん・・・・・このへんは・・・・・

昇天された
タクティカルから


ストックをいただいた残りのパーツと
ブリちゃんから外した


このへんは・・・・
フリマに出しちゃおかな?
とっとこかな?

悩み中なのです('◇')ゞ





  


Posted by モハメドスットン卿  at 23:51Comments(0)エアガン

2014年08月16日

アルミの^^

お安く中古の


手に入ったのでメンテナンスして売っちゃおうと
思ってたんですが、
せっかく安かったのでその分でこの前のゲームで
褒めてもらった自作のガンケース
これ


↑上段

上段をどけると

下段


もうちょいシンプルなのを~
つくってサービスでつけちゃお^^

と計画して
材料購入^^


んで
とりあえず入れてみる

うん
サイズバッチし^^


ここに

を詰め込んで~
これ便利なんです
ブロックで切れ目はいってるから^^

ちょいとお高めですけどね^^;

いい感じにできるといいな^^







  
タグ :エアガン


Posted by モハメドスットン卿  at 23:12Comments(0)エアガン

2014年08月16日

8/13の記事に対する質問への答え^^

メールで


8/13の記事でネジがはずせなかったのどこ?
て 質問がありました

8/13記事
http://mohamedosan.militaryblog.jp/e575449.html

グリップアダプターを止めている 
870BR-18グリップアダプターネジです

これ





です

個体差もあるかもしれませんが
わたくしのはロックタイトが大増量サービス♪でした^^;

少しでも固いと感じたらすぐにすべり防止剤の
使用をお奨めします





  


Posted by モハメドスットン卿  at 21:04Comments(0)エアガン

2014年08月16日

動画をキャプるとモックモク=3333333

動画で見てると一瞬でわからないんですが
キャプると大迫力の画像が^^


















































  


Posted by モハメドスットン卿  at 14:59Comments(0)サバゲーエアガン

2014年08月16日

M870ダミーボルト


先ほどメールで
今日UPしてた記事の
これ

のダミーボルトは塗ったの?と質問がきました

これ

ですね^^

タクティカルが昇天された後

状態にした時に

前から気に入らなかったダミーボルトの
塗装をはがして ザックリ磨いて
クリアラッカーを吹いたものです

そのうちしっぽ付ブリちゃんに移植したいと思ってます

  


Posted by モハメドスットン卿  at 00:47Comments(0)

2014年08月15日

M870タクティカルの亡骸を眺めつつ

ガス・弾各社それぞれと
これ

の相性を確認中に昇天され

状態のタクティカル

ストックはブリちゃんに移植され

いい感じになっているのですが

残ったパーツを
1つ1つ眺めつつ・・・・・

この辺なんて・・・

こんな感じで・・・・ふふふ( *´艸`) いい感じ
的に次のの移植計画を妄想中なのです♪





  


Posted by モハメドスットン卿  at 21:58Comments(0)エアガン

2014年08月15日

M870ブリちゃんにしっぽをつけてその後②


の時と

に してからの
発射音が違うので
もしや必要以上に初速が上がってるんではないか と
心配になり初速を測ってみました

室温26℃
マルイベアリングバイオ0.2g
マルイガンパワーHFC134a
ガスタンクは満タンにして一晩室内に放置したもの

3発モード
1回目80.41 m/s
2回目80.39 m/s
3回目79.27 m/s

最高

最低


で 心配するほどではありませんでした

そのあと
1発だけ弾をシェルに入れて計測すると

で 
1発だと初速が上がるかな?と想定してましたが逆の結果でした

とりあえずこれで安心して使えます(^◇^)




  


Posted by モハメドスットン卿  at 15:13Comments(0)エアガン

2014年08月15日

M870ブリちゃんにしっぽをつけてその後


 ↑  ↑  ↑
ブリちゃんにタクティカルのストックを移植した
これ

移植翌日にガスがすっからかんに!?
ガス漏れです

ストックと本体の接合部のパッキンを
交換したり増やしたりしてみるも全く変わらず

びみょ~~~にガス漏れ音^^;
そこでガスルートの各コネクト部と
ガスタンクのバルブ部分にシリコーンオイルを
シュッ して かる~くふき取り最初に移植した状態に戻して
2~3発撃つ・・・・と
あら不思議♪ ガス漏れ止まりましたwwww
うん きっとどこかにホコリか何かがくっついてたんでしょ^^
一晩放置してみましたがもんだいなし(^◇^)


現在絶好調なのです^^





  


Posted by モハメドスットン卿  at 01:31Comments(0)エアガン

2014年08月14日

ひまなので

いつもお世話になっている
群馬県にあるエアガンショップCOCOの
サバゲーフィールド「ブッシュの丘」にある
設備の紹介

対戦車砲






88㎜高射砲





戦車




以上は 
ブッシュの丘での定例会や貸し切りゲーム時に
モスカートを持参すれば自由に使えます


回転銃座



エアガンショップCOCOの定例会参加受付時に設置希望すると使用できます
上陣地に2丁まで設置可です



ブッシュの丘でのゲームをご予定の方
詳しくはお店へお問い合わせください
連絡先:エアガンショップCOCO
TEL 027-393-1740
木曜定休
14:00~17:00





 
  


Posted by モハメドスットン卿  at 22:33Comments(0)サバゲー

2014年08月14日

パラパラ漫画②

周りの様子をうかがい・・・
今だっ!!

ダッシュ



駆け抜ける



そこへ

スナイパー小屋から
ドーーーーン=3



  


Posted by モハメドスットン卿  at 21:25Comments(0)サバゲー

2014年08月14日

M870ブリちゃんから抜いたもの


から

にするのに



これ



タクティカルのストックつけるのに外したパーツです
やはり
タクティカルの反省から
ガス漏れ対策がかなり施されているようです



  


Posted by モハメドスットン卿  at 00:45Comments(0)エアガン

2014年08月13日

M870ブリちゃんしっぽ付w


お亡くなりになられたタクティカルからストックを移植したブリちゃん^^
いいです

バランスもよく
オリジナルブリちゃんより軽ぅ~~~~~く感じますし
何よりガスタンクが大容量で冷えにくくて最高です^^
気のせいかガスの気化効率も良い気がします


2個ありますし



40個以上あるしwww


についてたあれやこれやをおさがりでつけまくってwwww

んで


体につけまくってぇ~~~


↑  ↑  ↑
再び♪
なのです(^◇^)

あっ 竹藪での取り回しも良くなるかも(^^♪
んで

次の戦闘が楽しみなのです♪











  


Posted by モハメドスットン卿  at 22:19Comments(0)エアガン

2014年08月13日

M870ブリちゃんが( ゚Д゚)


これ
とてもいいんですが・・・・
なんかタクティカルより重く感じる
バランスのせいだと思うのですが・・・・・・
んで

弾ガスとの相性テスト中にご臨終された
これ


ご遺体
↓ ↓ ↓ 

から
ストックをいただき~♪

この通り^^


えらく軽く感じるようになりました^^
これで次回の戦闘に投入決定です(^◇^)

ただ交換時
タクティカルの時のガス漏れ多発の反省からか
グリップアダプターを止めているネジがありえないくらい固く
ネジ山がつるんつるんに^^;
仕方なくドリルでネジの頭を削り落して
やっとこはずすと・・・・・・・・
ネジ穴がロックタイトでほぼ全長真っ赤っか^^;
ん・・・・・・素人過ぎんだろ^^;
マルイ・・・て
しょせんおもちゃだもんね~的感覚なのかな?
まっ分解すんな て 取説に書いてありますもんね^^

まだ腕が張ってます^^;
個体差もあるかもですがここを外す予定の方は
念のためご用心を♪



  


Posted by モハメドスットン卿  at 01:05Comments(0)エアガン

2014年08月12日

M870 やっときましょう

ふと思いつき




バレルを掃除してみた



やはり真っ黒だった

タクティカルの時もそうでしたが
今回もまっくろくろすけです

購入したらまずバレル掃除をお奨めします^^;


  


Posted by モハメドスットン卿  at 22:07Comments(0)エアガン

2014年08月11日

M870ぶりちゃん

うんいい
これいい♪



弾ガスの相性テストしまくってタクティカルぶっ壊しちゃったから
久々に


が大活躍wwww



数えたら40発もあったし^^;

これ持って
早く戦いてぇ~~~~(^◇^)



 
  


Posted by モハメドスットン卿  at 23:46Comments(0)エアガン

2014年08月11日

パラパラ漫画w






  


Posted by モハメドスットン卿  at 22:47Comments(0)

2014年08月11日

M870 注意点


のー 取説を読んでいたら
9ページ 4-2ガスを注入する の横に
タクティカルの時と同じく

必ず東京マルイ純正ガスをご使用ください。
※他社製ガスは故障を誘発する恐れがあります。

と書かれています。
必ずなんです!
故障を誘発する恐れがあるそうです!!

タクティカルの時も152aは相性悪かったのは事実です。



たくさん入っていた注意書きには書いてないんですが・・・・・・

ネットショップの中にはハイバレットガスとセットで売られてるとこもあるのですが、
前作のタクティカルと同じなので、152aは避けたほうがよさそうです。

とは言え、134aはどんどん姿を消しつつある中で、
マルイもいつまで純正ガスに134aを使い続けられるのでしょうか・・・・・・

いい感じの代替ガスが見つかるといいんですけど~
大きな不安要素ですね^^;





  


Posted by モハメドスットン卿  at 00:37Comments(0)エアガン

2014年08月10日

買ったった('◇')ゞ

ちょっと悩んだのですが
買っちゃいました('◇')ゞ
これ

マルイのM870ブリーチャー♪

開封してまずしたのが同梱品の欠品チェックww
今回はタクティカルの時の反省からか
注意書きが~

いっぱいww 両面印刷のもありますしね^^;

取り出して真っ先に気づいたのが・・・・
油まみれでベットベト^^;

写真ではわからないか・・・・^^;
んで
マイクロファイバー雑巾で乾拭きして
試射試射♪ 問題なし^^

発売の発表の時から気に入らなかった
これ


マガジンキャップを
タクティカルのに交換交換♪



うん
やっぱしこっちのほうが好き^^

ん~ あとは・・・・・
ゆっくりと どうするか考えることにしましょっと( *´艸`)







  


Posted by モハメドスットン卿  at 22:40Comments(0)エアガン