2015年10月25日
2015年08月31日
はっ( ゚Д゚)
ある朝目覚めると
これが
・・・・・・
・・・・・
増殖していた・・・・・・・・
てか
なんかハマッてしまい
また買ってしまっただけなのだがw
なんか
いいよねこれ
これが色合い的に合うBDU持ってないのにね^^;
いろいろ試しにくっつけてみるか^^
これが
・・・・・・
・・・・・
増殖していた・・・・・・・・
てか
なんかハマッてしまい
また買ってしまっただけなのだがw
なんか
いいよねこれ
これが色合い的に合うBDU持ってないのにね^^;
いろいろ試しにくっつけてみるか^^
2015年08月30日
いまさらだが^^;
8/23COCOの定例会に行ってきた
ん!?
あ!? あ~~ うんww
味方だったのに赤いスカーフ見て撃ち込んでしまってごめんね(/_;)
当日は1日薄曇りで
気温低めで気候的には
おおむね良好だったのですが
湿度が異様に高く・・・・・・・・
昼過ぎで 湿度89%^^;
んで
このへんが
こんな感じに
もくもくで大迫力な上
3キルの大活躍なのでした♪
ん!?
あ!? あ~~ うんww
味方だったのに赤いスカーフ見て撃ち込んでしまってごめんね(/_;)
当日は1日薄曇りで
気温低めで気候的には
おおむね良好だったのですが
湿度が異様に高く・・・・・・・・
昼過ぎで 湿度89%^^;
んで
このへんが
こんな感じに
もくもくで大迫力な上
3キルの大活躍なのでした♪
2015年08月02日
戦闘いきたい;;
7月半ばから夏風邪を引いてしまい
なかなか治らずにいたら、
先週 喘息の診断^^;
処方してもらった薬でだいぶ良くなっては
きてるのだけど・・・・・
今月は参戦できるかなぁ~~?????
なかなか治らずにいたら、
先週 喘息の診断^^;
処方してもらった薬でだいぶ良くなっては
きてるのだけど・・・・・
今月は参戦できるかなぁ~~?????
2015年07月11日
間に合うかな??
先週ポチッた新兵器
注文確認メールが月曜に来たっきり
音沙汰なしだったので電話してみたら
・・・・・・・・
予約商品でした^^;
よく見てみたら確かに予約商品と書かれていた(´・ω・`)
探していたものが見つかって舞い上がってて
見落としてたのね・・・・・・
何とか今月中にはとのことでしたが
第4日曜日の定例ゲームには無理そうね(--)
注文確認メールが月曜に来たっきり
音沙汰なしだったので電話してみたら
・・・・・・・・
予約商品でした^^;
よく見てみたら確かに予約商品と書かれていた(´・ω・`)
探していたものが見つかって舞い上がってて
見落としてたのね・・・・・・
何とか今月中にはとのことでしたが
第4日曜日の定例ゲームには無理そうね(--)
2015年06月30日
6/28の・・・・
6/28のCOCO定例会行ってきました^^
が・・・・
写真が無い^^;
ん・・・・・
あっ
あったけど。。。。。
よくわからん^^;
で
これ
て
どこに何が写ってるかわからんな~~。。。
なので
丸をくるっとつけて
ちょっと拡大
どこに。 は わかったけど
なにかは・・・・・
これ
なんと親分げりらの新兵器
どろーーーーーん
これで
戦闘シーンを空撮!!!
の予定だったそうですが
(ワタクシ的には空爆希望だったのですがwww)
午後から風が強めに吹き初めまして
んで
親分どろ~~~ん
は
風に乗って竹藪を越え
青空の彼方へと旅立たれていったのでありました
めでたしめでたし♪
て
嘘))
竹藪に引っかかり
飛行継続を断念したのでありました
残念
規制される前に空撮映像は1度見てみたいですね
が・・・・
写真が無い^^;
ん・・・・・
あっ
あったけど。。。。。
よくわからん^^;
で
これ
て
どこに何が写ってるかわからんな~~。。。
なので
丸をくるっとつけて
ちょっと拡大
どこに。 は わかったけど
なにかは・・・・・
これ
なんと親分げりらの新兵器
どろーーーーーん
これで
戦闘シーンを空撮!!!
の予定だったそうですが
(ワタクシ的には空爆希望だったのですがwww)
午後から風が強めに吹き初めまして
んで
親分どろ~~~ん
は
風に乗って竹藪を越え
青空の彼方へと旅立たれていったのでありました
めでたしめでたし♪
て
嘘))
竹藪に引っかかり
飛行継続を断念したのでありました
残念
規制される前に空撮映像は1度見てみたいですね
2015年06月27日
これで完了
これが充電できたら準備完了♪
明日のフィールドの最高気温30℃の予報だから
これ
風神丸^^
持ってこっと
明日のフィールドの最高気温30℃の予報だから
これ
風神丸^^
持ってこっと
2015年06月27日
明日晴れやん^^
昨日まで
あまり思わしくなかった
28日の天気予報
今見たら 1日晴れやん(/・ω・)/
さすが
きんぐ おぶ はれおとこ 俺w
でわ
準備開始ってことで(^◇^)
なにもってこ・・・・・・
あまり思わしくなかった
28日の天気予報
今見たら 1日晴れやん(/・ω・)/
さすが
きんぐ おぶ はれおとこ 俺w
でわ
準備開始ってことで(^◇^)
なにもってこ・・・・・・
タグ :さばげー
2015年06月11日
2015年06月10日
んと~( ゚Д゚)
ん・・・・・
ネットショップで見かけて
なんか魅かれて買ってしまった
このパッチ
十発あるだろ
十人倒せ
・・・・
考えたこともなかったな~
(ドラムマガジンに)
2000発残ってるだろ
撃ち尽くそう
だったもんな^^;
てか
これ・・・・・
ターバンに
カミースのいつものかっこの
どこにつけたらいいんだwwwww^^;
ネットショップで見かけて
なんか魅かれて買ってしまった
このパッチ
十発あるだろ
十人倒せ
・・・・
考えたこともなかったな~
(ドラムマガジンに)
2000発残ってるだろ
撃ち尽くそう
だったもんな^^;
てか
これ・・・・・
ターバンに
カミースのいつものかっこの
どこにつけたらいいんだwwwww^^;
2015年05月26日
工具屋さんで
アストロプロダクツを
ブラブラしてて見つけた
これ
1,480(税別)
ちょっと前に買ってはめてみましたが
いつもだとMサイズでちょうどいいのですが
ちょいと小さめだったので
Lサイズも買ってみたらぴったしでした^^
今度ゲームで試してみよっと♪
ブラブラしてて見つけた
これ
1,480(税別)
ちょっと前に買ってはめてみましたが
いつもだとMサイズでちょうどいいのですが
ちょいと小さめだったので
Lサイズも買ってみたらぴったしでした^^
今度ゲームで試してみよっと♪
2015年05月14日
道具
サバゲー参戦時に持って行っている
リペアーセットが使いやすく
自宅で使う工具が工具箱へ
ボーーーーン=3と雑然となってたんで
持ち出し用に見習って
よく使うものに絞ってまとめてみた
ドライバー +-各1と2 ・六角各サイズ精密ドライバー
ピンポンチ・止血鉗子←これ便利^^
以前フィールドで持ち出し用リペアセットを
バラッと開いたら
「金庫破りの人?」て
言われたことあったけどw
通常電動ガンのメカボックス分解・組立では
大体これだけあれば事足りてるからしばらくこれで様子見て
みよっと^^
リペアーセットが使いやすく
自宅で使う工具が工具箱へ
ボーーーーン=3と雑然となってたんで
持ち出し用に見習って
よく使うものに絞ってまとめてみた
ドライバー +-各1と2 ・六角各サイズ精密ドライバー
ピンポンチ・止血鉗子←これ便利^^
以前フィールドで持ち出し用リペアセットを
バラッと開いたら
「金庫破りの人?」て
言われたことあったけどw
通常電動ガンのメカボックス分解・組立では
大体これだけあれば事足りてるからしばらくこれで様子見て
みよっと^^
2015年05月02日
寄せ集めで^^
自室武器庫に埋蔵された
ジャンク品やパーツをかき集めたら
G3が一丁出来上がりましたw
ん。。。。我が家の武器庫はなんでも出てくるのだな^^;
中身ドノーマル
ニッスイ 8.4V 1300mAh使用で
マルイ 0.20g ノンホップで 87m/s
18発/秒
で 本体とても軽い
いい感じに仕上がってます
だいぶパーツ類売り払ってしまったのに
まだサバゲーに使えるレベルのものが
組上がるほど残ってたのに驚き( ゚Д゚)
探せばまだ何丁分か揃うかな???
久しぶりに武器庫のストック確認してみっかな?
ジャンク品やパーツをかき集めたら
G3が一丁出来上がりましたw
ん。。。。我が家の武器庫はなんでも出てくるのだな^^;
中身ドノーマル
ニッスイ 8.4V 1300mAh使用で
マルイ 0.20g ノンホップで 87m/s
18発/秒
で 本体とても軽い
いい感じに仕上がってます
だいぶパーツ類売り払ってしまったのに
まだサバゲーに使えるレベルのものが
組上がるほど残ってたのに驚き( ゚Д゚)
探せばまだ何丁分か揃うかな???
久しぶりに武器庫のストック確認してみっかな?
2015年04月30日
4/26の
ちょこっと4/26 COCO定例ゲームの
つづき
今年初のマルイM870投入~~~^^
気温日陰でも26℃ 日向だと29℃( ゚Д゚)
だもんで快調快調♪♪
ブリーチャーにタクティカルのしっぽをくっつけた
これなのでタンクもデカいからか
まだ気温も低めだった午前中から
1ゲームで8シェル(内4シェルはラピッドファイヤーで)撃っても
絶好調ぅううううううううううううう(-◇-)
なのでした^^
んで
ゲーム開始直後瞬殺された時に
ちょこっと戦場カメラマンした時の写真^^
↓ ↓ ↓ ↓
ブルーシートに包まれた戦車に潜む敵への包囲網を縮めていく2人
と不意に
岡さん突撃!
が しかし 戦車に隠れた忍びに気づかず・・・・
ヒット!
を
聞きつけたコジーバートンは
敵の所在地をほぼ特定し
慎重に距離を縮めていき・・・・
わずかに見えたゴーグルめがけて
くらえっ!!
で
ヒットぉ~
んで
うっふっふ♡
な コジーバートンなのでした^^
つづき
今年初のマルイM870投入~~~^^
気温日陰でも26℃ 日向だと29℃( ゚Д゚)
だもんで快調快調♪♪
ブリーチャーにタクティカルのしっぽをくっつけた
これなのでタンクもデカいからか
まだ気温も低めだった午前中から
1ゲームで8シェル(内4シェルはラピッドファイヤーで)撃っても
絶好調ぅううううううううううううう(-◇-)
なのでした^^
んで
ゲーム開始直後瞬殺された時に
ちょこっと戦場カメラマンした時の写真^^
↓ ↓ ↓ ↓
ブルーシートに包まれた戦車に潜む敵への包囲網を縮めていく2人
と不意に
岡さん突撃!
が しかし 戦車に隠れた忍びに気づかず・・・・
ヒット!
を
聞きつけたコジーバートンは
敵の所在地をほぼ特定し
慎重に距離を縮めていき・・・・
わずかに見えたゴーグルめがけて
くらえっ!!
で
ヒットぉ~
んで
うっふっふ♡
な コジーバートンなのでした^^
2015年04月30日
4/26の
4/26 COCOの定例ゲームに参戦
天気にも恵まれ(ガスもおk^^)
うきゃきゃきゃーーー と 遊んでまいりました
これはあんまし うきゃうきゃぽくないか?? ^^;
参加者13名
の みなさん^^
の 集合写真なのですが・・・・
迷彩効果で背景に溶け込みかけているwwwwwwwww
の ながれで個人・グループ別撮影♪
んで
ちょこっと
つづく・・・・・かもw^^;
天気にも恵まれ(ガスもおk^^)
うきゃきゃきゃーーー と 遊んでまいりました
これはあんまし うきゃうきゃぽくないか?? ^^;
参加者13名
の みなさん^^
の 集合写真なのですが・・・・
迷彩効果で背景に溶け込みかけているwwwwwwwww
の ながれで個人・グループ別撮影♪
んで
ちょこっと
つづく・・・・・かもw^^;
2015年04月24日
2015年03月30日
いまさらですが^^;
3/22半年近くぶりに戦ってきましたぁああああああああああ
んで、舞い上がりほとんど写真有りません^^;
がUP↓
お昼過ぎの日陰で
んなもん
で
梅の花が満開^^
で
きれいでした
んで
関係ないけど
これ
雑誌の懸賞で当たりましたとさ
めでたしめでたし♪
んで、舞い上がりほとんど写真有りません^^;
がUP↓
お昼過ぎの日陰で
んなもん
で
梅の花が満開^^
で
きれいでした
んで
関係ないけど
これ
雑誌の懸賞で当たりましたとさ
めでたしめでたし♪
2015年02月10日
ゲリラお休み
激務で参戦できない間に
中東系の装備をつける気分じゃなくなる世界情勢だったり
えっれぇ~寒波が来てたり
ラジバンダリ・・・・・古っ^^;
て ことでしばらくげりらさん装備封印ってことで(^^)ノ
ただいま冬場用新装備絶賛ポチリ中wwwww
これもいい感じに悪に仕上がってるし ムフフ♪
今月こそは出撃すんぞ
ストレスたまりまくってんぞ;;
あっ コードネームも変えるべきか??
モハメドさんじゃモロだものな・・・・・・・・
ん 考えとこっと♪
中東系の装備をつける気分じゃなくなる世界情勢だったり
えっれぇ~寒波が来てたり
ラジバンダリ・・・・・古っ^^;
て ことでしばらくげりらさん装備封印ってことで(^^)ノ
ただいま冬場用新装備絶賛ポチリ中wwwww
これもいい感じに悪に仕上がってるし ムフフ♪
今月こそは出撃すんぞ
ストレスたまりまくってんぞ;;
あっ コードネームも変えるべきか??
モハメドさんじゃモロだものな・・・・・・・・
ん 考えとこっと♪
2014年10月17日
出撃準備中♪
激務の合間を縫って
10/19のCOCOの定例ゲームに参戦すべく準備開始^^
2年ぶりくらいでメンテナンスした
このへんとぉ~
これとぉ~
気温的に使えるか微妙だけど・・・
これ。。。
あとなにもってこーかな~^^
楽しみです^^
10/19のCOCOの定例ゲームに参戦すべく準備開始^^
2年ぶりくらいでメンテナンスした
このへんとぉ~
これとぉ~
気温的に使えるか微妙だけど・・・
これ。。。
あとなにもってこーかな~^^
楽しみです^^
2014年09月23日
9/21の(^○^)
9/21
群馬県のエアガンショップCOCOの定例ゲームに参加してきました
数日前まで雨予想だったのでほとんどあきらめていたのですが
前日には曇り、当日は1日晴れ予想で天気予報もばっちし
前日深夜に慌ててバタバタと出撃準備('◇')ゞ
3時に準備を終えるもワクワクで眠れず^^;
5時に床を出て
6時半に自宅を出た時点で快晴^^
気温16度・・・・・・
低いな・・・・
張り切って準備した新兵器の
これ
お尻の長いブリちゃん^^
は 使えるのだろうか???
しかぁーーーしwww
フィールドにつくとバッチし気温も良い具合に上がり
お昼前には
うん イケる(^○^)
3ゲームで使い絶好調ぅううううううう(^^)/
タクティカルにくらべても
ザクとは違うのだよ! ザクとは!!
なのです^^
で
当日は
参加者7人
デミさんとわたくし以外はルーキー~~
若者たち
の
疾風怒涛の猛攻に対して
おっさん2人は風雅君の力を借り
姑息な手を駆使しww
何とか前半をしのぐものの
後半はモハメドがヘロヘロ~~~~
ほぼ 風雅君とデミさん
の奮戦で何とか持ちこたえたのでありましたww
DVDのキャプが終わりましたら
ゲーム内容もUPしたいと思います^^
次回のCOCO定例ゲームは
10/19だそうです♪
群馬県のエアガンショップCOCOの定例ゲームに参加してきました
数日前まで雨予想だったのでほとんどあきらめていたのですが
前日には曇り、当日は1日晴れ予想で天気予報もばっちし
前日深夜に慌ててバタバタと出撃準備('◇')ゞ
3時に準備を終えるもワクワクで眠れず^^;
5時に床を出て
6時半に自宅を出た時点で快晴^^
気温16度・・・・・・
低いな・・・・
張り切って準備した新兵器の
これ
お尻の長いブリちゃん^^
は 使えるのだろうか???
しかぁーーーしwww
フィールドにつくとバッチし気温も良い具合に上がり
お昼前には
うん イケる(^○^)
3ゲームで使い絶好調ぅううううううう(^^)/
タクティカルにくらべても
ザクとは違うのだよ! ザクとは!!
なのです^^
で
当日は
参加者7人
デミさんとわたくし以外はルーキー~~
若者たち
の
疾風怒涛の猛攻に対して
おっさん2人は風雅君の力を借り
姑息な手を駆使しww
何とか前半をしのぐものの
後半はモハメドがヘロヘロ~~~~
ほぼ 風雅君とデミさん
の奮戦で何とか持ちこたえたのでありましたww
DVDのキャプが終わりましたら
ゲーム内容もUPしたいと思います^^
次回のCOCO定例ゲームは
10/19だそうです♪